丹波ささやま地鶏のこだわり・他社との違い
兵庫県丹波篠山市の丹波ささやま地鶏では、最高級の名古屋コーチンの鶏肉と、卵を産地直送で販売しております。
スーパーなどでは多数の鶏肉が販売されていますが、国内で販売、流通している鶏肉の大半の鶏肉はブロイラー(若鳥)と呼ばれるものです。
ブロイラーとは、生育期間の短い鶏肉のことで、飼育期間は普通の鶏の約半分で出荷となります。名古屋コーチンなどの地鶏は大切に育てられるため、150日を超えることもありますが、通常の鶏なら最低でも80日、ブロイラーならなんと40~50日というから驚くべき速さです。
ブロイラーは成長を促すために大量に飼料を与え、日射時間を伸ばすなど、狭い鶏舎の中で、ぶくぶくと太るように大量に飼育していることが多いです。決して健康的な環境とはいえず、鶏肉の味にも影響を与えています。
丹波ささやま地鶏の名古屋コーチンは、本物の地鶏であり、血統書付きの純血種を雛から飼育しております。成長促進剤や抗菌剤などの抗生物質は使わず、遺伝子組み換え穀物を含まない安全な飼料と広々とした環境で大切に育てているのも丹波ささやま地鶏のこだわりです。
丹波ささやま地鶏は、食品メーカーとして、食育、食の安全、群を抜く美味しさのため徹底的にこだわり抜いた飼育方法、商品作りを行い、お客様に最高級の名古屋コーチンを味わって頂くため日々努力しております。最高級の名古屋コーチンが食べたい方は、産地直送でお届けする丹波ささやま地鶏をご利用ください。
丹波ささやま地鶏の最高級名古屋コーチンは、他の鶏と比べ、飼料と環境が大きく異なります。大切に育てているからこそ、味に違いがあり、地鶏本来の食感と味の深みを実感していただけることでしょう。
鶏肉を食べて、なんだか臭い、まずい、味がないと感じることはありませんか?
「昔の鶏肉はもっと香ばしくて美味しかった」と年配の方よりお聞きすることがありますが、丹波ささやま地鶏ではまさにそんな鶏肉を現代に再現しています。
美味しさ!歯応え!芳醇な香り!の三拍子。
焼き鳥、バーベキュー、唐揚げ、水炊き、すき焼き、しゃぶしゃぶ、煮物、蒸し鶏などすべての鶏料理が可能であり、これまでとは比較にならない香りと旨味を感じていただけることでしょう。
さらに、丹波ささやま地鶏では地鶏のお刺身やお造りも取り扱っております。ささみ、鶏むねの他、砂肝やきも、はつ、ひぞうも生食で食べられるよう血抜き、消毒、洗浄済で配送いたします。最高級の名古屋コーチンを産地直送することで実現する鮮度と美味しさをぜひお楽しみください。
その他、1羽丸ごと地鶏など、全部位を各部位ごとに真空パックにしたものもご用意しております。お好みのお料理に必要な分だけ使うことができるので、たいへんご好評を頂いております。
モチモチとした歯応えが評判の最高級名古屋コーチンをぜひお試しください。

国内で販売、流通している本物の地鶏と呼べる鶏肉は、全体の約1%と言われており、その他のほとんどがブロイラーといわれるものです。丹波ささやま地鶏では、抗生物質や遺伝子組み換えではない飼料を与え、のびのびとした環境で名古屋コーチンを飼育しています。香ばしく深みのある安心・安全な鶏肉を食べたいという方は、ぜひ丹波ささやま地鶏の産地直送販売をご利用ください。
